top of page

兵庫県公立高校入試情報

兵庫県教育委員会より

令和4年度兵庫県公立高等学校入学者選抜実施結果が公表されました。

教科別の平均点は以下の通りです。

    令和4年度   令和3年度

国語  56.3点     53.2点

社会  56.3点     60.1点

数学  51.8点     52.6点

理科  41.4点     51.7点

英語  55.6点     52.1点   

平均  52.3点     53.9点

※「令和4年度兵庫県公立高等学校入学者選抜学力検査に関する実施結果について」参照

別資料の各教科の小問得点率を見ると、

理系科目(数学、理科)は、かなりの難問が含まれていることがわかりました。

では、どうやって対策をしていけば良いのでしょうか?

どの科目にも共通していますが、丁寧に「できる」問題を増やしていくことです。

そして、広い視野で多くのパターンにあたっていくことです。

当たり前のことのようですが、何をどのようにどういう順序で勉強していくと良いのか、

という学習の取り組み方を見直すことで成績が大きく上がった塾生はたくさんいます。

公立中学校の実力考査や定期考査では、どの中学校の先生方も公立高校の入試のレベルを意識して、

出題傾向を分析の上、試験を作成されています。

入試問題を細かく分析し、傾向を知ることで、日ごろの正しい勉強方法も整っていきます。

教室では、塾生一人一人の個性に合わせて、多方面から学習アドバイスをしています。

不安や質問があれば、教室スタッフがいつでも相談に応じます!

日々の学習をしっかり積み重ねて、大きく成長できるよう、共に精一杯がんばっていきましょう!

【住所】芦屋市公光町11-7倉内ビル2F 【近隣の主な小中学校】精道小学校、東灘小学校、山手小学校、岩園小学校、潮見小学校、宮川小学校など 精道中学校、本庄中学校、山手中学校、潮見中学校など ※その他私立中学生多数在籍 【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生

【教室へのお問合せは】 当塾ホームページからお問い合わせください ②当教室までお電話ください 0797-25-1138

まずは個別指導イールートの教室見学

\1分で入力して問い合わせ/

お気軽に電話でお問い合わせください

受付時間13:00〜21:00 (月曜日〜土曜日)

※  休塾日を除く

bottom of page