top of page

受験の「天王山」?

こんにちは!

個別指導イールート打出駅前校です。

 

5月ももうすぐ終わり・・・

少しずつ梅雨の足音、もとい、雨音が聞こえてきましたね。

 

先週の話になりますが、当教室では、雨にも負けずテストに向けて準備を進める高校生の生徒さんが多くいました。

特に1年生の方は高校に入ってから初めてのテスト。

中学でのテストとの違いに驚かれた方もいるかもしれません。

しかし、それでも怯むことなく各々念入りに準備を進めることができたようでした。

イールートでは中学・高校入試だけに留まらず、大学受験を念頭に、中学・高校からのテスト対策・受験対策もしっかりと行っています。

 

さて、話は変わりますが、皆さんは「夏は受験の天王山」という言葉を耳にしたことはありますか?

「天王山」とは、京都府乙訓郡大山崎町の山のことで、「天王山の戦い」とは本能寺の変の後に羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)と明智光秀が天下をかけて戦った世を分けることになった戦いのことを指し、山崎の合戦とも言います。

 

つまり、受験勉強において「夏」に頑張ることができるかどうかが「天下を獲る」、つまり「志望校合格」に直結しているということですね。

 

よく使われる言葉ですが、これは半分正解で半分間違いであるように思います。

受験勉強においては「勉強に充てる時間」が何よりも重要ですから、学校が休みになる夏は勉強をするのに最適だということでしょう。

これは紛れもない事実です。

 

ただ、受験勉強は夏「だけ」頑張ればいいわけではありません!

受験勉強は夏以降も、受験本番までは続いていくので、夏に勉強をする上での体力づくりや基礎学力、応用学力を徹底的に身につけることが重要なのです。

夏は「ホップ・ステップ・ジャンプ」の「ステップ」の部分ですね。

 

ですが、受験生の状況は十人十色。

自分に合った勉強方法で、時間を有効に使いたいですね。

「そうはいっても、どうしたらいいかわからない…」「自分はもうだめだ…」

と考える前に、ぜひ当塾にご相談ください!

 

個別指導イールート打出駅前校では、生徒1人1人にあわせたきめ細やかなカリキュラムと心をこめたトータルサポートで受験生を応援しています。

 

とくに夏期講習では1:1あるいは1:2の授業に加え、入試対策特別講座(高校・大学)が毎年人気です!

個別指導イールートが誇る精鋭講師陣が、受験勉強を進める上でのポイントや各科目の重要事項などをわかりやすく指導します!

(詳細はぜひ教室までお問い合わせください)

 

もちろん、非受験生も徹底的にサポートさせていただいております!

イールートで一緒に頑張りましょう!!

 

ぜひお気軽にお問い合わせください♪

 

 

 

◆個別指導イールート打出駅前校 概要◆

【住所】芦屋市春日町4-1グローリービル2F(阪神打出駅、梅田方面行改札すぐ)

【対象】小学生・中学生・高校生

【教室へのお問合せ】

①当塾ホームページからお問い合わせください

②当教室までお電話ください 0797-25-1118

 

最新記事

すべて表示
最適な過去問の取り組み方とは?

こんにちは! 個別指導イールート打出駅前校です。 10月になり、遠いものに思えていた受験が、一歩一歩、現実味を帯びて近づいてきました。 大学入試においては、公募制の学校推薦型選抜が始まります。高校入試はまだ先の2月から私学入試を皮切りに始まっていきますが、目下、2学期期末テストや3回目の実力テスト、模試などが控えています。 そんな中、受験生の皆さんから、私たちはこんな質問をよくいただきます。 『過

 
 
目標を上手く設定しよう!

もちろん、テストは「受けっぱなし」にはしません。 食事を摂って体が作られるように、自分の間違いをどう消化し、どう自分のものにするかで、次のテストの点数は大きく変わります。 授業や自習で解き直しをしたり、基本事項を覚え直したりしながら、次回の目標に向けて再び鍛錬を積んでいきます。 その際、生徒たちと話し合うのが、「次にどうやって点数を上げるか?」という目標設定です。 実は、この目標の立て方に、

 
 
いざ、夏休み後半戦!

こんにちは、個別指導イールート打出駅前校です! 厳しい暑さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 この暑さに比例するように、当塾の生徒さんたちも夏期講習で「もっと頑張りたい!」という熱意がどんどん高まっています。 夏休みは、苦手科目を克服する絶好の機会であると同時に、得意科目をさらに伸ばして自信をつける大切な時期でもあります。 いよいよ、夏休みも後半戦に入り、2学期に向けスパートをかけ

 
 

まずは個別指導イールートの教室見学

\1分で入力して問い合わせ/

お気軽に電話でお問い合わせください

受付時間13:00〜21:00 (月曜日〜土曜日)

※  休塾日を除く

bottom of page