top of page

4月の振り返りと休暇の過ごし方

住吉駅前校の辺りでは桜の季節は過ぎ、若葉の緑が目に鮮やかな季節となりました。

新しい環境や学年に少しずつ慣れ、生徒たちは新たな友人関係や学習内容に向き合う日々を過ごしていることと思います。


新学期が始まって約1ヶ月が経ったこの時期は、学習において重要な分岐点です。

最初の定期テストや課題に向けた準備が始まり、今後の学習の土台となる知識を固める時期でもあります。

新学年の学習内容は前学年の基礎の上に積み重なっていきますので、わからないところがあれば早めに質問し、解消していくことが大切です。


間もなくゴールデンウィークを迎えます。

この期間は、リフレッシュの機会である一方、せっかく身についてきた学習リズムが崩れてしまうこともあります。休暇をどのように過ごすかが、その後の学習効率や成績にも大きく影響するのです。


休暇中は適度な休息とリフレッシュも大切ですが、学習の継続も忘れないようにすることをお勧めします。1日の中で学習の時間とリラックスの時間をバランスよく設けることが効果的です。例えば、受験生以外の生徒さんなら、午前中に2時間程度の学習時間を確保して、その後は好きなことに時間を使うという方法が考えられます。


この機会に苦手分野を少しずつ克服する計画を立ててみるのも良いでしょう。

「毎日英単語を20個覚える」「数学の基本問題を3題解く」「読書感想文の本を選んで毎日10ページ読む」など、達成可能な小さな目標を設定することで、日々の成功体験が積み重なり、学習へのモチベーションが維持されます。


特に大切なのは、休暇明けにスムーズに学習リズムに戻れるよう、最終日には次の授業の予習をしておくことです。

前もって教科書や授業ノートに目を通しておくだけでも、授業の理解度が大きく変わります。

こうした小さな準備が、その後の学習効率を大きく左右します。


新緑の季節、心機一転、一人ひとりが自分のペースで着実に成長していけるよう、私たちは学びを全力で応援しています。

休暇中に少しでも学習習慣を維持することで、休み明けのスタートがよりスムーズになることでしょう。


なお、ゴールデンウィーク期間中は4月29日~5月5日まで教室はお休みとなります。

住吉駅前校では、休暇明けも引き続き生徒の皆様の学習をサポートしてまいります。

学習や進路に関するご質問やご相談があれば、いつでも教室までお気軽にお問い合わせください。

最新記事

すべて表示
期末テスト対策

当塾、住吉駅前校では、期末テスト対策を実施中! 1人1人に合わせたテスト対策を授業や自習でサポートしています。 科目数も範囲も広い期末テストは、全科目を計画的に取り組むことが大切です。 受講科目以外についても、随時相談を受け付けています! どのようなことでも気軽に相談していただきたいと思います。

 
 
テスト分析

当塾、住吉駅前校では、定期テスト対策を実施中! 1人1人に合わせたテスト対策を授業や自習でサポートしています。 また、テスト結果の振り返りを丁寧に実施し、わからない問題の解決はもちろんのこと、取り組みの反省点や、テスト中の時間の使い方、間違えた問題はどのような間違いだったのかなど、きめ細やかに見ていきます。 その振り返りの中で、生徒さんの今後の伸びしろを一緒に確認することで、次のテストに向けた、個

 
 
2学期の準備

長かった夏休みも終わりが近づき、いよいよ2学期を迎えようとしています。 この夏は大変な猛暑が続く中、皆さん、本当によく頑張りました。 2学期スタートを迎える前に、テストのある学校も多いと思います。 課題・実力テスト対策を仕上げていきましょう。 この夏に取り組んだ課題プリントやテキストの中で間違えた問題は、できるようになるまで繰り返し解くことが大切です。 間違えた問題は、自分にとっての「伸びしろ」だ

 
 

まずは個別指導イールートの教室見学

\1分で入力して問い合わせ/

お気軽に電話でお問い合わせください

受付時間13:00〜21:00 (月曜日〜土曜日)

※  休塾日を除く

bottom of page