top of page

私立高校入試

私立高校入試が終わりました。


甲子園口駅前教室・高木教室の受験生の皆さんは、無事、全員合格!!


おめでとうございます!



これから公立高校入試に向かう生徒さんが大半ですが、


自信を持って、高校受験のラストスパートをかけていきましょう。


専願で見事合格された皆さんは、今の気持ちを大切に、


ゆとりを持って高校課程の準備を始めていきましょう。



今、取り組んでいる内容は、高校進学後の基礎となる大切な内容ばかりです。


先を見据え、努力が報われる体験をしっかりと積み重ねていっていただけるよう、


講師・スタッフ一丸となって、サポートしてまいります。


保護者の皆様におかれましては、お子様の精神面や体調面なども含め


ご心配の絶えない日々と存じますが、ご相談やご要望など、


いつでもお気軽に、スタッフまでお声かけいただけましたら幸いです。



受験終了後は順次、いよいよ高校生となる生徒の皆さんを対象に、


大学進学に向けたガイダンスも予定しています。


これからも1人1人に合わせて優しく丁寧に応援していきます。



春は必ずやってきます。


生徒の皆さん、輝かしい春に向かって、一緒に頑張りましょう!!

最新記事

すべて表示
期末テスト対策実施中!

英単語がなかなか覚えられない、内容が難しくなってきたといった声が増えてきました。 家で単語練習をしたり、勉強したりするのは誘惑が多く、大変なことだと思います。 それでもやはり、時間をかけて何度も書いたり、繰り返し問題を解くことで身についていくものですので、是非塾に来て勉強時間を確保してほしいと思います。 甲子園口駅前校では、今回の期末テストに向けて、毎日自習に来てくれる生徒さんもいて、土曜日には6

 
 
冬期プレ講習開始

甲子園口駅前校では11月より冬期プレ講習を開始します。 受験に向けて入試対策をしたり、新中学生1年生の準備を始めるなど、 皆様のそれぞれの目標に合わせて、個別懇談をし、カリキュラムを作成して学習内容を決めています。 新しい年度に向けて確実に前進していくためには、早めの準備が必要です。 受験生でない方も、来年に向けて現学年の学習事項をしっかりおさえていきましょう。

 
 
推薦入試の小論文対策

大学入試の公募推薦の出願が早いところはもう始まりました。 小論文を含む各科目の試験だけではなく、志望理由書などを書く必要のある大学もあり、どのように書けばいいのかわからないという方もおられると思います。 甲子園口駅前校では、5教科の指導以外にも、小論文対策はもちろん、志望理由書の書き方の指導も毎年行っています。 勉強もしながらなので、時間がなく大変だと思いますが、特に志望理由書を書くことは、まさし

 
 

まずは個別指導イールートの教室見学

\1分で入力して問い合わせ/

お気軽に電話でお問い合わせください

受付時間13:00〜21:00 (月曜日〜土曜日)

※  休塾日を除く

bottom of page