top of page

中間テスト対策 実施中!

2学期中間テストが近づいてきました。


定期テストでは、学校の授業内容をしっかり理解し、


課題をいかにきっちり仕上げるかで得点に大きな差が出ます。


当塾住吉駅前校では、授業以外でも、


学校課題にしっかりと取り組むよう、指導しています。



住吉駅前校の取り組みとして、


夏休み中は、生徒さんのニーズに応じて自習日を設定し、


学校や塾の宿題などに取り組む時間を作っていました。


また、1人1人の学校課題の進捗を確認し、


個別に学習進度の管理サポートを徹底して行いました。


学校課題の完了はもちろんのこと、この夏の頑張りを通じて、


一つの自信を得てもらえたのではないかと思います。


家ではなかなか勉強する気になれないと言っていた生徒さんも


学習習慣をつけてもらうきっかけになった様子が伺え、


2学期は1学期よりも自習に来て頑張る生徒さんが増えています!



住吉中学・向洋中学はテスト1週間前。


テストに向け、学校課題だけでなく、


それぞれの目標を達成するために必要なことを確認し、


丁寧に実行していきましょう!



住吉駅前校では、塾生1人1人の目標に合わせて、


随時学習サポートを行っています。


課題の進め方、学習計画の立て方、勉強のやり方など、


どのようなお悩みにもお応えしていきます。


自己最高得点を目指して、2学期も一緒に頑張っていきましょう!


教室スタッフ、講師一丸となり全力で応援します!

最新記事

すべて表示
テストと仲良くなろう

さて、みなさんはテストに対して、どんな気持ちを持っているでしょうか。 多くの中学生や高校生は、テストを「嫌なもの」と感じているかもしれませんね。 中には、敵だと思っている人もいるのではないでしょうか。 でも、テストを敵と考えて、ただ打ち倒そうとするのは、ちょっともったいないと思うのです。 テストと敵対してしまうと、テストからの大切なメッセージが聞こえにくくなってしまうからです。 もし、みなさんがテ

 
 
4月の振り返りと休暇の過ごし方

新学期が始まって約1ヶ月が経ったこの時期は、学習において重要な分岐点です。 最初の定期テストや課題に向けた準備が始まり、今後の学習の土台となる知識を固める時期でもあります。 新学年の学習内容は前学年の基礎の上に積み重なっていきますので、わからないところがあれば早めに質問し、解消していくことが大切です。

 
 
4月スタート

現在、住吉駅前校では、生徒の皆さんがそれぞれの新たな目標に向かって、春期講習や本科授業に自習など、自分に合った計画で学習を日々進めているところです。 新しいスタートに不安を感じる生徒さんもいるかと思いますが、そんな時こそ、講師やスタッフに気軽に相談してほしいと思います。

 
 

まずは個別指導イールートの教室見学

\1分で入力して問い合わせ/

お気軽に電話でお問い合わせください

受付時間13:00〜21:00 (月曜日〜土曜日)

※  休塾日を除く

bottom of page