top of page

1学期中間テスト結果

私立中学校や高校の中間テストが終わり、

今学期はじめての定期テストの成績が返ってきています。


去年からコツコツ頑張って成績をキープしている生徒さんや、

勉強方法など一緒に改善し順位が上がった生徒さん、

高校に入学し新鮮な気持ちでテストに取り組んだ生徒さんなど、

それぞれが前向きな気持ちでテストに挑んでいました。

その結果をほんの少し、ご紹介したいと思います!



仁川高校2年 Sさん 英語 学年14位!


県立西宮高校1年 Aさん 国語 88点!


県立西宮高校1年 Aさん 英語 92点!


西宮北高校1年 Kさん 国語 89点!


西宮北高校1年 Kさん 歴史総合 81点!


西宮北高校1年 Kさん 物理基礎 81点!


西宮北高校1年 Kさん 生物基礎 82点!


甲南中学校2年 Sさん 英語 32点アップ!


甲南中学校2年 Sさん 社会 80点!



皆さん、本当によく頑張りました!

今回のテストを振り返り、課題点と対策を確認の上、

次のテストに向けて、また新たなスタートを切りましょう。

講師・スタッフ、みんなでサポートしていきます!


教室では夏期講習も申込受付中です!

勉強のやり方や進路への不安など、どのようなことでもご相談ください。


この夏にしっかりと実力アップしていただけるよう、個別対策を強化し、

皆さんと一緒に精一杯頑張っていきたいと思います!

最新記事

すべて表示
苦楽園中学校・大社中学校1学期期末テスト

公立中学校では、1学期の期末テストが終わり、生徒の皆さんが次々とテスト結果を教えてくれます。 北夙川教室では、テストが返ってくると問題を見せてもらい、一緒に解きなおしをしたり、傾向分析をしたりして、次につながるようにアドバイスをしています。 最近の公立中学校のテスト問題は、保護者の皆さんの中学時代と比べても随分変わってきています。 以下に大まかなテストのポイントを挙げていきたいと思います。

 
 
北夙川校 成績アップ!

5月に実施された高校の定期テストが返却されてきました。 これまでコツコツと取り組んできた成果をしっかりと発揮できた生徒さんがたくさんいました。 今回はそうした生徒さんの頑張りを一部ご紹介したいと思います。

 
 
期末テスト対策実施中

いよいよ期末テストが近づいてきました。 北夙川教室では各学校の進捗具合や生徒さんの理解度に合わせて毎回の授業を進めていくことはもちろん、前回の試験結果の分析をもとに日頃の勉強のやり方を見直す個別懇談を行い、対策を進めていきます。

 
 

まずは個別指導イールートの教室見学

\1分で入力して問い合わせ/

お気軽に電話でお問い合わせください

受付時間13:00〜21:00 (月曜日〜土曜日)

※  休塾日を除く

bottom of page