成績向上の1つのカギ
- 文 平井
- 5 日前
- 読了時間: 3分
こんにちは、個別指導イールート打出駅前校です!
期末テストが終わって、7月に入りました。
もう少しで夏休み。
「この夏こそは成績を上げたい」「苦手を克服したい」と考えているご家庭や生徒さんも多いのではないでしょうか。
長期休みは、普段の忙しさから少し距離をおいて、自分の勉強とじっくり向き合える絶好のタイミングです。
そんな夏を前に、毎年大きく成績を伸ばしていく生徒たちに共通するある特徴があります。
それが「素直さ」です。
これは、もともと勉強が得意とか、頭の回転が速いということではありません。
むしろ、最初は平均点にも届かなかった子が、1年後には学年上位に入るようなケースでよく見られるのが、この「素直な子」です。
ここで言う「素直さ」とは、先生の言うことを何でもそのまま信じることではありません。
たとえば、間違えた問題を「めんどうだな」と思いながらも教わった通りにやってみるとか、アドバイスを受けて、一度はそのやり方を素直に試してみようとする姿勢のことです。
反対に、「前もやったけどダメでした」「自分はこういうやり方の方が合ってるんで」と、アドバイスに対して壁を作ってしまうと、どうしても成長のスピードは鈍くなります。
もちろん、自分なりの方法を持つことは悪いことではありません。
でも、思うような成果が出ていないときほど、一度フラットな気持ちで「別のやり方」に挑戦してみる柔軟さが、結果につながることがあります。
私たちが日々指導する中でも、「あ、なるほど。ちょっとやってみます」と素直に受け止められる生徒は、ぐんぐん吸収していきます。
うまくいかなかったときも「じゃあ次はこうしてみます」と、自分で工夫しながら前に進んでいく。
その繰り返しが、やがて大きな成長につながっていきます。
この「素直さ」は、性格というよりも“勉強に向かう姿勢”の話です。
誰でも今日から持つことができますし、うまくいかないと感じているときほど、大きな変化をもたらしてくれる考え方です。
もし今、「勉強のやり方が分からない」「何をしても成績が上がらない」と感じているなら、それは変わるチャンスかもしれません。
個別指導イールート打出駅前教室では、この夏、一人ひとりの課題に合わせた学び直しのサポートを行っています。
「自分に合ったやり方を探したい」「もう一度、基礎からやり直したい」そんな声にも丁寧に応えていきます。
この夏、自分の伸びしろに“素直に向き合う時間”を、一緒につくってみませんか? 私たちが全力でサポートします!
◆個別指導イールート打出駅前校 概要◆
【住所】芦屋市春日町4-1グローリービル2F (阪神打出駅、梅田方面行改札すぐ)
【対象】小学生・中学生・高校生
【教室へのお問合せ】
①当塾ホームページからお問い合わせください
②当教室までお電話ください 0797-25-1118