top of page

期末テスト対策

高校生1年のみなさんは、中間テストを経験し、中学校とは違う形式や科目で苦戦した方もいるかと思います。

中学校では得意だった科目が急に難しくなったなどの声も聞こえています。


高校1年生の科目はこれからの土台となっていく科目なので、とても重要です。

2年生以降に向けてコース選択もあり、大学受験について早期にしっかりと考える必要があります。

目先のテストや大学入試はもちろんのこと、その先、大学での学びに対応する力を伸ばしていくためにも、今から苦手科目を作らないよう、しっかりと各科目の対策を進めていきましょう。


当塾本山南教室では、中学・高校の中間テスト分析や期末テスト対策など、1人1人の状況に対応し、個別にサポートしています。


学習面でお困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

最新記事

すべて表示
期末テスト対策実施中

当塾、本山南教室では、本山南中・本庄中・魚崎中の期末テスト対策を実施中です。 今回のテストは特に中3生にとっては内申にかかわる重要なテストなので、講師・スタッフとも全力でサポートし、対策授業を進めています。 ご希望に応じて、冬期講習を早期にスタートし、期末テスト対策として授業を行うことも可能です。 生徒さん1人1人の状況に合わせて、よりよい方法でサポートしたいと考えています。 まずは、お電話または

 
 
中学の社会について

以前と比べて、中学生の生徒で、社会が苦手な方が増えたように感じます。 教科書の内容も細かくなっており、単なる暗記で点数が取れる科目ではなくなりました。 もちろん語句の暗記は必要不可欠ですが、それだけでは点数は取れません。 ある語句が正解だとしても、一文からなのか、資料からなのか、問題の出方は多岐にわたります。

 
 
中間テスト対策実施中

当塾、本山南教室では、生徒1人1人の到達度に応じて、中間テスト対策を実施しています。 例えば、数学のテスト範囲において計算力が重要なら、計算が苦手な生徒さんには計算演習を繰り返し、正確性とスピードを高めるところから指導し、応用力をつけたい生徒さんには難易度の高い文章問題などを中心に演習量を増やし、初見の問題でも対応できる力をつけるなど、1人1人に最適な学習となるよう指導しています。

 
 

まずは個別指導イールートの教室見学

\1分で入力して問い合わせ/

お気軽に電話でお問い合わせください

受付時間13:00〜21:00 (月曜日〜土曜日)

※  休塾日を除く

bottom of page