top of page

本番前の緊張は、努力の証拠

こんにちは!

個別指導イールート香櫨園駅前校です。


以前から何度か触れていますが、この秋は、人によってさまざまな“本番”に出会う季節です。


高校3年生にとっては、総合型選抜の一次試験や、公募推薦入試が実施される時期です。

志望理由書の準備、プレゼン準備、面接練習、学力試験に向けた過去問演習と、追い込みに入っていることでしょう。


また、中学3年生は、進路判断の大きな材料となる実力テストが待ち構えており、受験学年以外の生徒の皆さんも、学校行事や部活の大会・コンクール、漢字検定、模試、、、様々な本番があることと思います。


本番には、「緊張」が付き物です。模試やテストで、緊張に足を引っ張られて点数がいまひとつ伸びなかった、という経験は、誰しも数度あるはずです。


ですが、この「緊張」とは、「自分が頑張ってきた分、いい結果を残したい」という気持ちのはずです。したがって、緊張することは、自分の努力の証拠でもあるわけです。

緊張によって実力を発揮しきれなければ、それはもったいないことではありますが、いざ緊張したときに、自分の体が自分の努力を教えてくれているのだと、自信に変えることができれば、自ずと落ち着いて臨めるのではないでしょうか。


努力したい、という気持ちがあっても、その気持ちを無駄にしてしまっているように感じることはありませんか?

イールートはそんな皆さんの気持ちに応えたいと思っています。

特に勉強面において、どう頑張ったらいいかわからないという方は、ぜひお気軽にご相談ください。いつでもお話ししましょう。


また、次年度の学習や受験に向けて、冬期講習のご案内も順次配布して参ります。

また、今お通いでない方であっても、学習相談、冬期講習受講、その他体験希望なども承ります。

お気軽に下記までお問い合わせくださいませ。



◆個別指導イールート香櫨園駅前校◆


【住所】

西宮市市庭町8−9 ガーデンプレイス夙川1F

(阪神香櫨園駅改札出て右、香櫨館斜め向かいにございます。)


【対象】

小学生・中学生・高校生


【教室へのお問合せ】

①当塾HPからお問い合わせください

②当教室(0798-35-5555)までお電話ください

最新記事

すべて表示
冬期講習、始まっています。

こんにちは! 個別指導イールート香櫨園駅前校です。 先週は、総合型の入試結果発表や、公募推薦入試の試験日があり、また近隣の浜脇中学校は今日から勝負の期末テストになりました。 皆さんが実力を発揮しきってくれていることを祈るばかりです。 イールートでは、期末テスト対策や推薦入試対策を中心に、すでに冬期講習が始まっています。 入試直前対策だけでなく、苦手単元の克服や、来るべき次年度・次々年度の受験への備

 
 
テスト・模試の結果と向き合うこと

こんにちは! 個別指導イールート香櫨園駅前校です。 中間テストが終わったかと思えば、まだまだテストも行事も続きます。 そして、塾内のイベントでは、進研V模試・兵庫V模試の受験や、漢字検定の受験もあります。 もちろん、教室では、テストや模試の結果を一緒に見直しています。 そして、講師も併せて、次回に向けてアドバイスしたり、授業方針を修正したりしているのですが、ご家庭ではなかなか一件一件のテスト・試験

 
 
充実した2学期のために

こんにちは! 個別指導イールート香櫨園駅前校です。 早いもので、2学期が始まってもう一か月が経とうとしています。 そして、意外とのんびりしていられないもので、中間テストまであと一週間となりました。 2学期の勉強は、例えば数学なら比例・反比例、一次関数、二次関数といった関数分野など、どの学年も、非常に大切で受験に欠かせない内容となります。 特に高校受験を控える皆さんは、この時期の勉強は何を優先するか

 
 

まずは個別指導イールートの教室見学

\1分で入力して問い合わせ/

お気軽に電話でお問い合わせください

受付時間13:00〜21:00 (月曜日〜土曜日)

※  休塾日を除く

bottom of page