top of page
個別指導イールート お知らせ(ブログ)一覧
信頼と実績の個別指導イールートが、神戸・芦屋・西宮エリアの受験や学習に関するお役立ち情報を発信するブログ記事一覧です。


1月17日
芦屋国際中等教育学校 面接対策
芦屋国際中等教育学校を受験する塾生の皆さんは出願を無事終え、 これから本格的な面接対策に入ります。 出願にあたっては、志願理由書の提出が必要となりますが、 何度も何度も書き直しをしながら、 1人1人が思いを込めた志願理由書を作成することができました。...


2024年10月2日
2024年芦屋国際中等教育学校 作文対策
芦屋校では、芦屋国際中等教育学校の入試に向けて、作文と面接対策の授業をご準備しています。 夏の作文対策では、塾生1人1人が自分の課題に取り組みながら、書く力を伸ばし発想力が大きく育ちました。 秋の作文対策では、それぞれの個性がさらに輝けるよう精一杯サポートいたします。...




2024年2月10日
芦屋国際中等教育学校 作文対策
芦屋国際中等教育学校の入学者選考受験状況が2月8日に兵庫県教育委員会より発表されました。令和6年度合格状況受験者数 合格者数217人 80人
2023年11月14日
芦屋国際中等教育学校 受験に向けて
芦屋国際中等教育学校の学校説明会が10月14日に行われました。 説明会に参加した受験生の皆さんはより具体的に入学後の自分を想像できたようです。 さて、出願にあたりまずは準備が必要となります。 入学願書の請求期間は、11月21日(火)~12月8日(金)です。...


2023年4月25日
芦屋国際中等教育学校 作文・面接対策
2024年度の芦屋国際中等教育学校の受験に向けて、お問い合わせが増えて参りました。芦屋校では、1人1人の個性にあわせて、作文と面接の対策をご準備しております。
2023年2月15日
芦屋国際中等教育学校 作文面接対策
2月4日に芦屋国際中等教育学校の入試が行われました。 以下、兵庫県教育委員会の 令和5年度入学者選考受験状況の発表です。 募集人数80人に対して271人の受験者数 そのうち一般枠20人に対して208人の受験者数 作文の概要 「多文化共生」について自らの考えを持ち、...
2023年1月18日
芦屋国際中等教育学校 面接対策
芦屋国際中等教育学校を受験する塾生の皆さんは出願を無事終え、 これから本格的な面接対策に入ります。 出願にあたっては、志願理由書の提出が必要となりますが、 何度も何度も書き直しをしながら、 1人1人が思いを込めた志願理由書を作成することができました。...
2022年7月4日
夏の作文対策/芦屋国際中等教育学校対策
イールート芦屋校では、夏の作文対策が始まりました。 毎年、多くの小学生の皆さんがそれぞれの個性を発揮して 書く力を伸ばしています。 芦屋国際中等教育学校の対策としての作文対策は 夏のプログラムからレベルアップしています。 書く力はどのような分野でも必要となります。...
2022年4月18日
芦屋国際中等教育学校 作文対策
芦屋国際中等教育学校についてのご質問を多数いただいております。 ご参考までに、今年合格した塾生たちからの体験談の一部を公開いたします。 今後も折を見て作文対策についてお伝えして参ります。 これから芦屋国際中等教育学校の受験を考えていらっしゃる皆さんの応援になれば幸いです。...
2022年2月14日
芦屋国際中等教育学校 作文面接対策
芦屋国際中等教育学校の入試が2月5日に行われました。 兵庫県教育員会の発表では 80人の募集に対して292人の受験者 一般枠は20人に対して229人の受験者という例年通りの高い倍率となりました。 芦屋校からも本当に素晴らしい生徒たちがチャレンジしました。...
2020年2月7日
芦屋国際中等教育学校 合格速報!
芦屋国際中等教育学校 4名合格! 皆さん本当によくがんばりました!! I.Mさん(芦屋校在籍) 合格おめでとうございます! 文章の書き方の基本から身に付けていき、 何度も何度も指導を受けては書き直しの連続でしたね。 最後は、しっかり書き上げる本当の力がつきました!...
まずは個別指導イールートの教室見学
\1分で入力して問い合わせ/
お気軽に電話でお問い合わせください
受付時間13:00〜21:00 (月曜日〜土曜日)
※ 休塾日を除く
bottom of page