top of page
個別指導イールート お知らせ(ブログ)一覧
信頼と実績の個別指導イールートが、神戸・芦屋・西宮エリアの受験や学習に関するお役立ち情報を発信するブログ記事一覧です。
夏期講習受付中です!
期末テストも終わり、甲子園口駅前校では夏期講習が始まりました。
受験生は今までの総復習、他学年は全学年や1学期の復習など、そのぞれの状況、進路に合わせて、皆一生懸命取り組んでくれています。
近隣の中学では、今年も、夏休みの宿題の提出はほぼなく自主性に任せるという学校もあれば、夏休み前から宿題の指示が出て早速取り組み始めている学校もあるなど、この夏休みをいかに過ごすかで、大きな差ができてきそうな感じです。
7月10日
中学生の期末テストを終えて
中学生の期末テストが返却されてきました。
たくさんの生徒が、本当によく頑張って勉強してくれていて、数学で100点だった生徒もおり、ミスもなく本当に素晴らしいことだと思います!
今年から教科書が少し改訂になり、特に英語が苦手な方にとっては、
ますます難しく感じられているかもしれません。
まずは教科書の本文の内容や単語・表現を覚えて、スペルを書けるようにすることは昔と変わらずとても大切です。
それに加えて、実力問題も出されますので、長文読解や英作の力も必要です。
イールート甲子園口駅前教室では、教科書内容だけでなく、こういった実力をつける対策も行っています。
6月26日
期末テスト対策実施中
中学生はまさに期末テスト中、またはテスト直前の方も多いと思います。
高校生はそろそろテスト勉強にとりかかる時期ではないでしょうか。
1学期期末テストに向けて、塾生のみなさんは日々授業や自習に熱心に取り組んでくれています。
6月12日
夏期講習受付開始!
イールート甲子園口駅前校では7月1日~9月1日までの期間で夏期講習を行います。
1学期までの総復習や、入試対策、英検対策など、面談でじっくりとお話しさせていただき、お子様ひとり一人に合わせた内容を決めていきます。
5月26日
中間テスト対策実施中
GWも終わり、学校によっては中間テストまであと1~2週間となりました。
特に高校1年生にとっては、初めての中間テストで戸惑っているのではないでしょうか。
中学に比べ、科目も増えて何から手を付けたらよいか分からないといった状態かもしれませんね。
高校はスピードも速く、習うことがが多いので、テスト前にまとめて勉強するのではなく、習ったらその都度、問題集に取り組むようにしましょう。
学校の授業が分からない、難しいと感じたら、すぐに解決することが大切です。
イールートで一緒に頑張りましょう!
5月10日
漢字検定申込受付中!
個別指導イールートでは日本漢字能力検定を行います。
(イールートは漢検の準会場となっています。)
塾生だけでなく、外部お申し込みも受け付けております。
国語力・読解力はすべての教科に繋がります。
その基礎である漢字力、語彙力を身につけることは非常に大切です。
「漢検」に是非チャレンジして、基礎力を強化しましょう!
4月26日
新学期スタート!
いよいよ新学期が始まります。
新しいクラスや先生、新しい勉強内容など楽しみな一方で、不安なことも多いと思います。
イールートではそんな新しいことに戸惑わないように、スタートダッシュ講座などで、勉強だけでなく、より良い新学年に向けての心構えをお話ししています。
4月9日
大学入試について
国公立大学の前期入試の合格発表が日々続いています。
第一志望に合格された方も、そうでなかった方も、本当によく頑張ったと思います。
人生の中で一番勉強する時期だと言っても過言ではありません。
この経験は後にきっと役に立つはずです。
3月10日
新入塾生募集!
個別指導イールート甲子園口駅前校では、3月から新学年の学習内容に入ったり、今までの不安な単元をやり直ししたりと、各生徒様のそれぞれの目標に向かってカリキュラムを作成し、新学年の個別対策を強化中です。
2月25日
春期講習生 募集中!
個別指導イールートでは、3月1日より4月5日まで春期講習を行います。
現在、学年末テストに向けて皆さん勉強をされていますが、その後の3月は、新学年に繋がる非常に大切な時期となります。
今までの学習内容の復習+予習をやることで、4月以降の成績が大きく変わってきます。
2月10日
私立中学入試
1月18日に私立中学の入試がありました。
受験された皆さん、大変お疲れ様でした!
合格された皆さん、本当におめでとうございます!!
甲子園口駅前校の生徒さんも毎日毎日勉強の日々で、本当によく頑張ったと思います。
1月27日
受験間近!
受験生は入試本番を迎え、1月に入試のある小6と高3生には塾から北野天満宮の合格祈願鉛筆を一人一人にお渡しさせていただきました。
皆、少し緊張した面持ちで、でも強い意志を持って勉強に取り組もうという思いがひしひしと伝わってきました。
1月10日
1年を振り返って
合格を勝ち取るために頑張るのはもちろんなのですが、生徒の皆さんによくお話しするのは、「この頑張りは、これからの人生にとって大きな糧となって、絶対に役に立つ時が来る」ということです。
2024年12月23日
本格的に冬期講習開始!
12月に入り、甲子園口駅前校では本格的に冬期講習が始まりました。
連日多くの生徒さんが、教室に来て勉強しています。
冬期講習では、入試対策はもちろんのこと、1・2学期の復習や新学期の予習、検定試験に向けて頑張っている生徒さんもいます。
2024年12月6日
新中1への準備を始めよう!
イールート甲子園口駅前教室では、プレ冬期講習や期末対策などで、毎日たくさんの生徒さんが勉強に励んでいます。
さて、来年から中学生となる小学6年生の方は、中学への準備は進んでいるでしょうか。
2024年11月22日
期末テスト対策&プレ冬期講習実施中!
中間テストとの間が1か月ほどしかなく、テスト範囲が広くはありませんが、2学期に習う内容は今までよりも難しくなっており十分な対策が必要です。
個別指導イールート甲子園口駅前教室では、普段受講している科目はもちろんのこと、その他の科目も対策プリントやテスト前対策授業でフォローします!
2024年11月8日
冬期講習生募集中!
個別指導イールート甲子園口駅前教室では、12月から1月末にかけて冬期講習を行います。
(中学受験・高校受験・大学受験については、11月から冬期プレ講習も可能です。)
2024年10月25日
大学受験について
急に涼しくなってきましたが、塾の方はは高3の公募推薦対策が本格化して、甲子園口駅前校には連日たくさんの生徒さんが自習に来ています。
主に11月に行われる公募推薦は、科目も2科目などが多く、受験される生徒さんが多い入試方式です。
2024年10月10日
中間テスト対策実施中!
イールート甲子園口駅前教室では、中間テストに向けた対策授業を実施中!
授業以外にも、ご希望に応じて自主学習もサポートし、やり抜くための後押しとなるよう、生徒さんを応援しています。
ご自宅でなかなか集中できない時には、是非塾の自習席を利用してください!
2024年9月24日
まずは個別指導イールートの教室見学
\1分で入力して問い合わせ/
お気軽に電話でお問い合わせください
受付時間13:00〜21:00 (月曜日〜土曜日)
※ 休塾日を除く
bottom of page